健康教育論


集中講義形式です。 

 

2013年5月30日(木)16:20〜17:50

  オリエンテーション

 

2013年6月1日(土)10:00〜 集中

高校生を対象にTEGを実施し、フィードバックします。

 

2013年6月8日(土)10:00〜17:50 集中

10:00〜10:45

  自分の強みを知る  

  自分の性質を活かすために、まず自分の強みを知るプロファイル診断をします。  

 

11:00〜12:00

ラビングプレゼンスを学ぶ

相手も自分も元気になれる対人援助のあり方を考える

キーワード:ラビングプレゼンス、対人援助

 

ラビングプレゼンスとは、ハコミセラピーにある考え方のひとつで、さまざまな人との関わりの中で自分も相手も元気になるコミュニケーションの実践方法です。詳細はこちらをご参照ください。

この回は、2012年11月に福島で対人援助職の方対象に実施したワークショップと同じプログラムの一部を行います。

 

13:00〜13:40

  プレゼンテーションを学ぶ

  人に伝える時の工夫の仕方について、セリグマンのTEDを素材に学びます。

 

 

13:50〜14:20

健康教育の仕方を学ぶ

人にストレスマネジメントの大切さを伝えることができるよう、その伝え方を学び実践します。

キーワード:心理教育

 

14:30〜15:40

心理教育の実践準備をします。

 

15:50〜16:20 心理教育1「セルフケア」

心理教育1資料心理教育1資料(4、5、6)

 

16:30〜17:00 心理教育2「ストレスと上手に付き合おう」

小グループに分かれて準備した心理教育を実践します。

心理教育2資料

 

17:10〜17:40 心理教育3「ポジティブの効果」

心理教育3資料心理教育3資料

 

17:40〜17:50 まとめ