2013年2月11日
卒論ゼミ生有志とそのお友達でスノーボードをしました。…私はゲレンデデビューだったので、雪道を歩いた、という感じですが、みんなはすいすい滑っててかっこよかったです。
2012年1月30日
卒論発表会、無事終了しました。
画像はゼミ生の作った発表会配布冊子に使う表紙用画像。ピンク、靴、ラプンツェル、煙草と全員のテーマがコラージュに…!力作です。
最大のストレスをどうマネージメントするか考えた時、「大学生活の思い出にしよう」という話になり、卒論ゼミ生お揃いのピンクのTシャツを着ての発表となりました。みんなでしっかり取り組めたので、私にとっても忘れられない良い一日となりました。
2013年1月26日
修論打ち上げをしました。
書き終えたM2、協力したM1、どちらもおつかれさまでした!
(写真、撮り忘れました…)
2012年12月6日
2回生ゼミでは野球をしました。晴れて良かった…。
3回生ゼミでは卒論スケジュールをたて、4回生は卒論卒論卒論。
2名がめでたく今日卒論完成しました。おめでとう!
2012年11月8日
2回生ゼミでは、地元の祭りについて映像を見ながら説明してもらいました。しっかりと自分の地域の祭りについて説明できていてとても関心しました。地域に祭りがあることの意味や人にとって祭りがどのような作用をもたらすのか考える良い機会となりました。
3回生ゼミでは、お取り寄せをしながら卒論テーマについて話をしました。10/18に4回生ゼミで赤い空に興奮していた時、逆サイドの空では虹が出ていたそうで、その画像をいただきました。
2012年10月29日(月)
4回ゼミで箕面の滝に行きました。天気に恵まれ緑がとても綺麗でした。
2012年10月18日(木)
空が赤い!
2012年9月27日(木)
4回生ゼミ。就職が内定した人、卒論データ収集に奮闘した人、ミシンの腕前をあげた人等それぞれ思い思いの夏を過ごしたようで、幸先の良いスタートとなりました。趣味志向の違うメンバー全員が行きたいと思う場所は「滝」だということが判明し、10月末に滝を見に行くことになりました。
3回生は釣りに行きたくなり、4回生は滝を見たくなる…というのも、何かを獲得したい気分と何もかも洗い流したい気分のあらわれのような気もして、なかなか意味深く感じます。
画像はゼミ生のご実家で採れたぶどう。みんなでおいしくいただきました。
ありがとう!
2012年8月20日(月)
他学部出身の院生と実験査定の集中2回目。
午前中は「語の記銘」、午後は「質問紙法」をしました。
これで一応一通りの実験と観察法、質問紙法は終わったことにして
後は学期中に心理検査をしていきます。
何はともあれ集中はこれで終わり。
おつかれさまでした。
2012年8月10日(木)
3回生の学外ゼミ。
新三田にある「しい茸園 有馬富士」に行って
鮎つかみ、椎茸取り、バーベキュー、釣りをしました。
3回生後期は、就活や卒論など
「やらなくてはいけないこと」が多く
がんじがらめになりやすいので、
ゼミでは、ひたすら「自分たちやりたいこと」を考えて
自分たちでゼミのプログラムを構成します。
2012年7月30日(月)
他学部出身の院生と心理学実験。
学部で勉強する心理学を
夏期休暇中に一気に済ませてしまおう作戦。
「ミュラーリヤー」「鏡像描写」「観察法」
夏バテしない程度にがんばれたらと。
2012年7月26日(木)
研究室にかき氷機が導入されました!
早速3回生ゼミで作って食べました。
前期のゼミは終了です。
みなさん、充実した夏期休暇をお過ごしください。
2012年6月28日(木)
3回生とM1合同のゼミでは、3回生がたこ焼きを作りました。
写真は、たこ焼きもどきです。
シュークリームにチョコをかけ、抹茶とウェハウスを
まぶして作ったとのことです。
器用ですね。
2012年6月7日(木)
スポーツ大会で、卓球チームが優勝しました。
バレーも負けた相手は優勝したのでかなりの善戦だったと思います。
みなさんおつかれさまでした。
助っ人に入ってくださった院生の皆さん、ありがとうございました。
3回ゼミでチーズフォンデュを作りました。
調理師免許を持っている人がおり、なにかと本格的な印象です。
ごちそうさまでした!